わたしたちはITの力を使って、
子供達の未来へつながる活動をし、
たくさんの人たちへ
笑顔を届けることを
目的とした組織です。
この活動は、子どもが創ったデジタルコンテンツやプログラムなどをNFT化して、子ども達に直接コンテンツの費用を支払い世界中の子ども達の生活を支えているプロジェクトです。
子どもたちは無償教育を受けながらステップを通してIT企業家・プログラマー・プロゲーマーを目指せます。
この理念に賛同した協賛企業が続々と集まっており、ITを活用し子どもたちにダイレクトで支援。
We are the 未来プロジェクトの活動は世界で広がり続けています。
プロジェクトにご参加いただける個人・団体を募集しております。
詳細ご確認の上お問合せください。応募お待ちしております。
依頼する記事の内容は
ゲーム・ロボット・AI・宇宙・メタバースなどなど
子どもが興味のある分野を多数用意しています
各ステップに向けて「絵本で学べるITリテラシー」などの教材も
日本語・英語・中国語版を用意しました。
IT企業家・プログラマー・プロゲーマー等の成功者を生み出していきます。
世界の情報格差を是正し未来の子どもたちを笑顔にしたい
ITエンジニアを目指すステップもご用意してます。詳しくはコチラ
子どもたちの絵を描く様子。
子どもの絵がTシャツとして販売されます。
収益は子どもたちに還元されます。
子どもたちから感謝と喜びの声をいただいています。
上原 彩美
Romano Rheinberger
Doris Nikolatti
Kevin Ring